space
faq
Q

給湯器の交換はどのタイミングで行うのが正解ですか?

質問 家を建てて今年で10年が経ち、家の内外いろいろな箇所に痛みが出てきました。この先死ぬまでここで暮らす予定で、人生100年とまではいかなくても平均寿命まで生きるとしてあと30年くらいあります。
家を長持ちさせるためには必要に応じてい様々な箇所のメンテナンスや修理、交換が必要になると思いますが、設備面では今給湯器が気になっています。故障してから交換すれば、新しくするまでにお湯が使えなくなると思うので、毎日お風呂に入りたい私としてはそうなることは回避したいです。
そうなると、完全に故障する前に交換しなくてはいけませんが、皆さんはいつ給湯器を交換しているのでしょうか?給湯器を交換すべき正しいタイミングがあれば教えてください。
yajirusi
A

給湯器に異変を感じたときが交換のタイミングです

機種によっても異なりますが、一般的に給湯器の寿命は10年前後といわれているため、築10年を迎えるならまさに交換のタイミングです。
故障してから修理や交換という手もありますが、お湯を使えない日を一日でも作りたくないなら、思い切って新しい給湯器に交換した方が、騙し騙し長く使用し続けるよりも結果的に費用を抑えられることもあります。
故障の頻度が多くなれば、それだけ費用も高くなってしまいます。それに、古い給湯器を使い続けると、一酸化中毒や火災を発生させるリスクも高くなるので、安全面を考えても早めの交換をおすすめします。
給湯器を交換するタイミングとしては、住まいを建替えたりリフォームしたりするときや生活に変化が起きたときなども挙げられます。キッチンなどの水回りを新しくするときも、給湯器も一緒に交換されることが多いです。
家族が増えたときにも、お湯を使う機会や使用量が増えるため、サイズの大きな給湯器を設置する必要性が生じます。
給湯器を交換すべき正しいタイミングは、何か異変を感じたときです。ガスの臭いを感じたときには、経年劣化などでガス管に亀裂が生じることがあるため、早急な対応が必要です。水をこぼしていないのにも関わらず、給湯器の下などに水が漏れている場合も危険です。
本体から異音が聞こえたり、お湯の温度が安定しなかったりなどいつもと違う変化を感じたら、すぐに専門業者に点検してもらい、必要に応じて交換してください。

PageTop